Annual Schedule
英語活動一生懸命なスピーチセミナーだけど、もちろんそれだけじゃない!!
毎月たくさんのイベントが盛りだくさんなんです!
春夏秋冬、みんなと過ごして、思い出いっっっぱい作って、必ず最高に熱い青春を送ることができます!
イベントは全て参加は自由だけど、大学生という最後の青春時代を
どうせなら目一杯楽しんで欲しいなあ!!
⚠︎例年の年間予定です
今年度はコロナの影響で多分変わっちゃいます、、(泣)
April
《新歓》
ESSの楽しさを新入生のみんなに知ってもらうために
学内企画、体験会、エキシビションなどをほぼ毎日行います!
そしてどれもご飯会あり!!
焼肉やしゃぶしゃぶなど美味しいご飯を食べながら
ESSの先輩、新入生同士で仲良くなっちゃいましょう!
立教3大サークルで人数も多いからすぐ友達100人できます!
《クッキーカップ》
実際に英語スピーチってどんなんだろう?って知りたいあなた!
クッキーカップに来てください!
例年ここで見たスピーチに感動して入会を決めてくれる子もたくさん!
さらに!可愛い2女の手作りクッキーも食べれますよ♡
《入会》
あなたの入会をみんなで待ってます!


















May
テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
《チーバイ企画》
新入生が仲間入りして初めての3学年遊び!
代々木公園でチーフとバイスチーフ(略してチーバイ!)の
考えてくれる企画をします!
なんでもバスケット、障害物競走などグループになって楽しみます!
絶対みんなと仲良くなれます!保証します!(笑)
《家族発表》
新入生のみんなの家族が発表されます!
ここで初めましての人がほとんどだから自己紹介します!
そのあと初めての家族ご飯も恒例行事ですね!
《フレスピプレパ》
いよいよプレパレーション(日々の活動のことです!)が
始まります!6月のフレッシュマンスピーチコンテストに向けて
家族ごとに頑張ります!
一気に仲良くなれるし、毎日楽しい!!









July
《前期納会》
1泊2日でみんなでお泊りに行きます!
フレスピでお世話になった家族の先輩に感謝の気持ちを込めて
メッセージプレゼントを渡したり、たくさんお喋りしたり
仲良い人が増えて楽しいんだよな〜
《隅田川花火大会》
毎年恒例!花火大会!
2男が朝から場所取りするっていう伝統も引き継がれています!笑
女子の浴衣は可愛いし男子はかっこいい!
眼福イベントですね!!笑
7月はテスト期間のため通常プレパ(日常の活動)は
ありません!勉強頑張ろう!笑
August
《サマキャン》
1年でいっちばんアツアツなオールキャンプ、SummerCamp!
この5日間だけは髪の色が金、赤、緑などになる人続出!(笑)
5日間1〜3年生ごちゃ混ぜのいくつかのグループに分かれて、
英語のスピーチ、ディベート、ディスカッション、ドラマ、
エンタテ(出し物)、スタ企画などを競い合います!
特に名物はドラマ!上級生が作る台本を1年生が演じるのですが
そのクオリティがすごい!
去年は、「君の名は」「今日から俺は!」を英語で演じました!
熱い練習を通して、仲間との絆が深まります!
また、競技だけでなく、毎日川遊びをしたり、BBQにキャンプファイヤー、花火など青春盛りだくさん!
遊びも競技も全力!だから最終日には嬉し涙、悔し涙が!
たった5日間、けど一生忘れない5日間になります
めちゃめちゃ!楽しい!!本気と書いてマジと読む!
ばかみたいに全力の、最強に熱い夏を過ごそう!


















September
《スピキャン》
ひたすら遊びに行くスピーチキャンプ!(笑)
仲の良い安定のセミナー員とさらに仲良くなる!
運動会をしたり、BBQ,や流しそうめんをしたり、
川や海に入ったりスイカ割りをしたり、
夜は花火と毎年恒例2男による肝試しも!
大学生になってやりたいこと、全部叶えてあげましょう!
《プレゼントカップ》
11月に行われる立教スピーチセミナー主催の
ウィリアムズカップの校内代表スピーカーを決める
インナー大会!
ウィリアムズに寄せた世界観がひろげられるかっこいい大会で
みんなの憧れなはず!
毎年いろんなドラマが生まれる素敵な大会です!
October
《ウィリアムズプレパ》
11月に行われるウィリアムズカップの準備を約1ヶ月かけて
セミナー員みんなで行います!
オープニングセレモニーの進行の練習をしたり、
装飾を作ったり、まるで毎日文化祭前のお祭り騒ぎです!(笑)
いつもよりもっとワイワイ楽しいプレパです!
《ジョイント大会》(〜12月)
1年生が必ず1回は出場するジョイント大会です!
原稿作成から先輩にたくさん教えてもらい本気で
スピーチに向き合います!
東大や早慶相手でも、立教強いんです!
当日も家族の先輩同期総出で応援に行くので心強い!
毎年ハロウィンの仮装ジョイントやドレスジョイントなどがあるのも
楽しいんです!


















《ウィリアムズカップ》
日本一の集客率を誇るスピーチの全国大会を
立教主催で開催します!
この日に向けて長い間会場準備や進行準備をするため、
当日の達成感で多くのセミナー員が涙を流します!
毎年コンセプトにそった世界観を作り上げ、
ホスピタリティ溢れるウィリアムズは我ながら日本一の大会だと
実感します!
みんなで何かを作り上げることが好きな人!
一緒に感動を作りませんか?
《秋企画》
ウィリアムズお疲れ!ってことで
秋休みに一日1年生主催で3学年遊びが行われます!
例年、本気の運動会ですかね!
グループごとにチームカラーに着飾るのでとにかく映える!(笑)
November
December
《クリパ》
3学年で行う最後の遊び!
1女のサンタコスが本当に可愛い♡!
ゲームしたり、ケーキ作ったり!
(本気で映え&美味しいケーキもあれば、ネタケーキも、、笑)
《代替わり》
1年間運営してくれた役職者も代替わりです!
選挙にて、選出された役職者が今年のセミナーの顔です!
《後期納会》
ここで3年生が本格的に引退、、(涙)
1泊のお泊まりで最後の時間を惜しみます
家族もこの日で解散、、、
1年間たくさん時間を共に過ごした
家族にメッセージカードやギフトを渡し最後の思い出を作ります
毎年みんな寂しくて泣いちゃっていますね、エモい!









1月はテスト期間のため、活動はありません!勉強頑張りましょう!









February
《スピスノボ》
毎年恒例!2男主催のスピスノボ!
スノボは楽しいし写真は映えるし、
最高に熱いイベントなのは全部雪のせいですかね?(笑)
《スプキャン》
名前の通り、夏のサマキャンの春休みバージョン!
スプリングキャンプ!本当に楽しい!
内容はサマキャンと同様、英語競技やドラマ、エンタテ企画などですが
スプキャンは2学年で行われるので、より身内感で
気兼ねせずやりたいことがなんでもできて楽!との評判です!
サマキャン派かスプキャン派か、は
ESS永遠の論題として盛り上がりますね!(笑)
スプキャンのエンタテ企画では例年
1年生が体張って、一皮剥けるのが面白いです!!
4日間全力でバカになろう!