top of page

ご挨拶

 


まずは、立教大学ESSスピーチセミナーに興味を持っていただき、ありがとうございます!

まず初めに、ESSは最高のサークルです。入って後悔することはありません!

たくさんの人数がいるので、いろいろな個性を持った友人ができ、全員で助け合い、泣き、笑い…

こんな部活のような経験が大学でできるとは正直自分も思いませんでした。

でも、ESS ならそれができるのです。
改めて、ESS に入ることを決断した1年生の時の自分を褒めたいです…!(笑)

スピーチセミナーの昨年度は、100人を超える大所帯セミナーとして、スピーチ活動はもちろん

大会運営、キャンプ、遊びなど全ての行事に全力で取り組み、最高の思い出を作ることができました!

そして今年度は昨年度を上回るような思い出を全員で作りたいとセミナー員一同思っています!

スピーチセミナー員は皆個性豊かで、おとなしい子がいれば、騒がしい子もいて、

みんなでキャッキャしながら日々の活動に取り組んでいます。
それでもいざスピーチ活動になると皆真剣になり、本気でプライズ(表彰)を取りに行きます。

僕はセミナー員の皆の本気に変わる瞬間が大好きで、

日々仲間から刺激をもらうことが多いです!

スピーチは壇上で"一人"で行うものです。
しかし、"独り"で舞台に立つわけでは決してありません。

そこまでにはスピーチを作るにあたって協力してくれる先輩、後輩、同期、

更にはOBGの方々が協力してくれることもあります。

今年度もスピーチセミナーは、人とのつながりに感謝しながら、

全ての行事を全力で楽しみ、やり遂げる所存です!

2020年度スピーチセミナーチーフ 相澤来

©2020 by St.Paul's ESS Speech Seminar 2020。Wix.com で作成されました。

bottom of page