What is the Family system?
私たちスピーチセミナーは毎年3学年で100人を超える大規模セミナー。
セミナー員がいっぱいいるからこそ友達はすぐできるし、必ずと言っても良いほど同じ学科の先輩がいるから履修も困らないし、キャンパスを歩いていたら絶対見かけて楽しい!
けど、そんなに多いと「面倒見てもらえるかな〜」とか「埋もれないかな〜」とか不安になりますよね?
そんな新入生に伝えたい、スピーチセミナー1番の魅力!
それが!この!家族制度です!!
家族制度とは、簡単に言うと
1,2,3年生がごちゃ混ぜに混合された縦割り班みたいなものです!
パパ、ママと呼ばれるリーダーの3年生男女2人
(最初聞いたときは少し恥ずかしいと思いますが、慣れればみんなこう呼んでいますよ!笑)
と3年生複数人、2年生複数人、新入生複数人のグループです!
1家族の人数は、毎年の新入生の人数が異なるのでなんとも言えませんが、例年3学年合わせて15〜20人前後です!
1年間、この家族でたくさん活動します!
新入生にとって初めてのスピーチ作り、一から丁寧に教えてくれます。
家族の先輩がつきっきりで面倒を見てくれるので、新入生でもすぐにスピーチセミナーに居場所ができますし、
安心だし、何より楽しいはず!
原稿締め切り前には家族の先輩が夜まで付き合って一緒に書いてくれるし、練習もいっぱい見てくれます。
大会本番は一緒に喜んだり、一緒に泣いてくれます。
さらに!
スピーチ活動だけでなく、遊びもいっぱい!!家族でいっぱい思い出を作ります!
お花見をしたり、スポッチャ行ったり、富士急行ったり、ドライブしたり、、、
家族ディズニーは伝統行事ですね!
また、日々の活動のあとにもよく家族ごはんしますね!
一応1年間で新しい家族に変わりますが、パパママが社会人になっても繋がりが絶えないのも魅力です!
これは史上初でかなり例外ですが、2年前の家族で韓国旅行に行っている家族もありました!(笑)









今年はこの6組のパパママが新入生を待っています!
どこの家族になるのかなあ〜
どの家族になっても絶対楽しんでもらえるように、頑張ります!
![]() 相沢家 | ![]() そなお家 |
---|---|
![]() くぼなみ家 | ![]() あまなり家 |
![]() かにひろ家 | ![]() やのちか家 |
1年間たくさんの時間を共に過ごし思い出を作り、かけがえのない存在になります。
きっと、素敵な青春が送れるに違いありません!
家族があなたの居場所になる!!一員になるのを待っています!!